折角、存続のために奮闘したのに、蒲田支店はあえなく廃店。
行員全員がリストラされずに異動で済んだのが救いでした。
さて、今まで影で糸を引いていた横山常務(出世して専務に)と毎日顔を合わせないといけない。うー、考えただけで病気になりそう。
果たして片岡は「頑張る」でやり抜けるのか?
実写ドラマ『集団左遷!!』7話のネタバレあらすじ&感想をご紹介していきます!
また、実写ドラマ『集団左遷!!』の見逃し配信・無料動画なら『Paravi(パラビ)』がオススメです!
最新の国内ドラマ・バラエティの見放題ラインナップはトップクラス!2週間無料お試しが用意されているので、ぜひお得に利用してみて下さい!

実写ドラマ『集団左遷!!』7話のあらすじ
https://youtu.be/4b_9z8hYhLM
蒲田支店の廃店により、本部の融資部へ異動した片岡(福山雅治)。落ち着く間もなく、全国展開する総合百貨店・マルハシホールディングスのダニエル・バックCEOが会社資金102億円を私的流用した疑いで東京地検特捜部に逮捕される、という衝撃的なニュースが飛び込んでくる。マルハシは4年前、アメリカの大手百貨店・ウィルマンズと合併したものの業績の低迷に喘いでいた。
金融庁の立ち入り検査を控えて大わらわの中、横山専務(三上博史)がマルハシ再建の緊急プランを提案する。それは、ダニエルの解任及びウィルマンズとの合併解消、そして丸橋雄一郎会長(本田博太郎)を 再び社長に就任させるというものだった。だがそんな折、日本橋支店の副支店長に就任した真山(香川照之)のもとに「ダニエルは丸橋会長にはめられた」という告発メールが届く。
果たしてメールは事実なのか。片岡は上司である融資担当の隅田常務(別所哲也)に相談し、自ら調査に乗り出そうとするが・・・。
実写ドラマ『集団左遷!!』7話のネタバレ
今までのあらすじ
片岡洋(福山雅治)は三友銀行蒲田支店の支店長を任された。
半期のうち+100億円の売上をあげないと廃店に……
片岡は、リストラ計画の発案者・取締役・横山輝生(三上博史)やその指示で動く宿利雅史(酒向芳)や鮫島正義(小手伸也)らの妨害を受けながらも、支店の行員と力を合わせ、いよいよ目標金額に迫った。
融資先の西村精機が創業者が亡くなり操業がストップ。
工場をつぶして駐車場にするための融資だった。
妻の本心は工場を続けたいと気がついた片岡は、担保がなく融資が受けられないサイボーグ義足を製造販売するベンチャー企業の若者を紹介し、協力関係を結ぶことを提案した。
利益よりも顧客の思いを優先し、目標には届かなかった。
蒲田支店の廃店は決定したものの、行員たちは半期の成果が認められて全員が栄転が決まった。
横山は専務となり、片岡は本部の融資部の配属になった。
大手マルハシに問題発生
大手百貨店のマルハシホールディングスのダニエル・バックスCEOが背任容疑で東京地検特捜部に逮捕された。
5年前マルハシでは創業者の現会長・雄一郎(本田博太郎)と長男・太郎(筒井道隆)が経営方針を巡って対立。
太郎は父を追い落とし、経営権を握り外資ウィルマンズとの提携を結び、CEOにダニエルを据え、自らは副社長に収まった。
横山は雄一郎と手を結び、マルハシの経営再建のため雄一郎を再び社長に据えようとしていた。
横山と雄一郎の結びつきはダニエルの逮捕前からのようで、ダニエルを告発したのは雄一郎ではないかと疑われる。
マルハシの融資担当は日本橋支店で、その副支店長は真山徹(香川照之)だった。
真山の元へ、「ダニエルは雄一郎にはめられた」という告発メールが届いていた。
告発は雄一郎の返り咲きを望まない
太郎だと疑われたが、片岡は直接、太郎は会社の行末を憂い、雄一郎のイエスマンばかりの内部態勢を打破しようとした誠実な人柄だった。
ダニエルの無実を信じていた。
新たに支店統括部長に任命された太郎の旧友・梅原尊(尾美としのり)は、前任の宿利が追い出し部屋で何もせずじっと座っている姿を鮫島に見せられ、片岡を協力しないように釘を刺されていた。
金融庁監査
三友銀行本部に金融庁の監査が入り、マルハシの経営環境を厳しく監査されていた。
融資部の常務隅田勝(別所哲也)はダニエルを告発したのは、雄一郎の復帰を後押ししている横山ではないかと疑っていた。
そんな折、真山に2回目の告発メールが届いた。
告発者はかってのマルハシの経理部長だった上原友治(モロ師岡)だった。
上原は経理を調べているうちに、取引している会社の一つの住所がデタラメだと言うことに気がついた。
それは、雄一郎が公費を流用するためのペーパーカンパニーだった。
上原は雄一郎にそれを指摘すると、上原は会社から放り出された。
片岡と太郎は雄一郎の不正を暴こうと上原からもらったペーパーカンパニーリストを照らし合わせた。だが、当時の資料は既に改ざんされ、全て違う会社のものにすりかえられていた。
横山の手はずで、会長室にも既に証拠資料は既になかった。
本部会議
横山の主導で、マルハシの経営再建計画を雄一郎の社長復帰で進めるように全員一致で決められる瞬間、
ぎりぎりに片岡と太郎が飛び込み、雄一郎の不正の決定的証拠を持ってきた。
雄一郎は自らの背任の証拠を隠蔽して、ダニエルになすりつけていたのだった。
隅田と片岡は不正がはっきりしても雄一郎を社長に推すのかと横山に詰め寄る。
横山はあっさりと雄一郎を見捨て、ダニエル・太郎体勢の存続を認めた。
ダニエルは無実が証明され、釈放され、CEOに返り咲いた。
逆に雄一郎は不正が発覚し、証拠固まり次第逮捕されることになった。
疑惑の日本橋支店
横山は雄一郎の不正に関与していなかった。
では、横山の隠蔽したいものはなんだったのか?
真山は日本橋支店に何か秘密があるのではないかと推理していた。
会長の郷田成道(津嘉山正種)はかつて日本橋支店長だった。
片岡と真山は頭取と横山がグルになって、三友銀行を揺るがす不正を隠しているのではないかと疑っていた。
実写ドラマ『集団左遷!!』7話の感想
今回も銀行の都合よりも、顧客の未来ためを考えた片岡。立派です。
本部に異動して、横山の本当の黒い陰謀に近づいて行く片岡。
相棒の真山・そして融資担当常務・隅田も無事でいられるのか?
別人のようにおとなしくなってしまった宿利さんのようにならないように祈るばかりです。
実写ドラマ『集団左遷!!』8話のあらすじ
https://youtu.be/a1z0_VjS0U8
新たにリストアップされた廃店一覧表を眺めてため息をつく片岡(福山雅治)。元蒲田支店の面々たちの動向が気になる一方で、日本橋支店をめぐる横山(三上博史)の動きに不穏な空気を感じていた。
そんな折、片岡は隅田(別所哲也)から、近々上場を控えているレジーナホームズに不正融資の疑いがあることを知らされる。しかも、レジーナホームズを日本橋支店に紹介し、積極的な支援を促したのは横山だった。隅田から極秘で調査を命じられた片岡は真山(香川照之)と連絡を取り、動き始める。
そこには、驚くべき真実が…
そして物語は驚愕の結末を迎える。
-
【見逃し配信】実写ドラマ『集団左遷!!』8話のネタバレあらすじ&感想・宿敵横山のしっぽをつかめるのか?
前回は横山専務に見事に不正をしてもするすると逃げられてしまいました。 さて今回こそリベンジして欲しい・・・。 実写ドラマ『集団左遷!!』8話のネタバレあらすじ&感想をご紹介していきます! また、実写ド ...
-
【見逃し配信】実写ドラマ『集団左遷!!』1話から最終回までのあらすじ・キャスト・ロケ地・無料動画まとめ
2019年4月21日(日)夜21時TBSにて日曜劇場・実写ドラマ『集団左遷!!』の放送がスタートします。 日曜劇場初主演となる福山雅治と、『龍馬伝』以来9年ぶりのタッグを組む香川照之が送る、銀行員たち ...
実写ドラマ『集団左遷!!』の見逃し配信・無料動画を視聴する方法
見逃し配信・無料動画なら『Paravi(パラビ)』
実写ドラマ『集団左遷!!』の見逃し配信・無料動画視聴なら『Paravi(パラビ)』がオススメです!
最新のドラマ・バラエティのラインナップはもちろん、TBS・テレビ東京系の見放題作品も非常に豊富な国内トップクラスのビデオ・オン・デマンドサービスです。
初回は30日間無料で利用できるのでぜひお得に試してみて下さい!
