フジテレビの木曜ドラマとして2019年1月10日夜22時より『スキャンダル専門弁護士QUEEN』がスタートしました。
主演には連続ドラマ6年ぶりとなる竹内結子、メインキャストに水川あさみ・バカリズムなどが出演、必要ならば嘘すら正義に変える凄腕のスピン・ドクタードラマ。
この木曜ドラマ『スキャンダル専門弁護士QUEEN』9話のネタバレあらすじ&感想についてご紹介していきます。
また、『スキャンダル専門弁護士QUEEN』の見逃し配信・無料動画は『FODプレミアム』がオススメです!
1ヶ月間無料でフジテレビ系の月9ドラマやバラエティ・雑誌・コミックまで楽しめるのでぜひこちらもチェックしてみて下さい。
『スキャンダル専門弁護士QUEEN』最終回10話のあらすじ
https://youtu.be/OjWLM5nHZds
『週刊文新』で氷見江(竹内結子)が5年前に行ったとされる選挙法違反疑惑の記事が掲載されることになる。それは、吾妻涼介(山本耕史)、林光蔵総務大臣(山田明郷)ら、クライアントを守るため、鈴木法律事務所の与田知恵(水川あさみ)が東堂裕子(泉里香)にリークしたものだった。
与田は記事が掲載される『週刊文新』の発売前、藤枝修二(中川大志)とともに吾妻と林を訪ねた。記事内容を伝えた与田は、この記事でもう一度氷見を叩くため、公の場を用意して欲しいと頼む。藤枝は出来れば氷見の国会での証人喚問が望ましいと言う。吾妻は、証人喚問は無理だが公聴会や調査会の名目ならと検討すると答えた。
与田たちが帰ると、吾妻と林は五十嵐幸夫(小野武彦)に相談。吾妻は調査会を開くことを薦める。調査会の開催決定の知らせは、鈴木太郎(バカリズム)が受けた。喜ぶ与田を見た藤枝は、敵に回すと怖い人だともらす。
氷見への調査会が開かれる。与田、藤枝が控え、マスコミも招かれたため、東堂もいた。調査会の冒頭、氷見は不正に情報を取得し、事実と異なる印象操作をおこなうなど、選挙法において違反行為をおこなったかを聞かれるも否認。すると、進行していた林は氷見の選挙法違反を裏付ける証人として、茂呂裕也(佐野岳)を呼び出す。その頃、真野聖子(斉藤由貴)は与田たちとは別の動きをしていて…。
『スキャンダル専門弁護士QUEEN』最終回10話のネタバレ
特別調査会、最終決戦
与田は氷見が5年前の選挙戦で選挙違反していた可能性があると吾妻たちに告げる。シンクタンクから個人情報を買って対立候補のフェイクニュースを流していたのではないかと言い、この件を全国に晒すと言う。
証人喚問を行うことを提案し、吾妻や林大臣はこの提案にのる。そんな折、東堂が与田のもとにやってくる。与田は氷見の過去最大のスキャンダルを暴いてみないかと東堂に持ちかける。
世間やメディアでは吾妻の動向に注目が集まり、氷見の国政への不正関与を調べる特別調査会が開かれた。
氷見は2014年の衆議院選挙において違法行為をしたか、事実と違う情報を流したかなど質問され、否認する。次に事実確認のため証人が呼び出される。
一人目は茂呂裕也が呼び出される。茂呂は氷見に脅され情報を渡していたか問われ、認める。しかし氷見はこれを否認する。
シンクタンク情報取得者のリストに氷見の名前があることを指摘され、シンクタンクの親会社にあたるマネークグループ代表取締役が出てきて氷見が個人情報を不正に利用したことを露見させれる。
氷見は追い詰められ、反論もできない状況に陥る。更に次の証人で与田が立ち上がり、氷見は驚いた様子を見せる。
フェイクニュースの件で氷見を攻めたてる与田。氷見は窮地に立たされ、最後に言うことは無いかと問われる。
5年前の真実
氷見は「私は世間の注目を集めるために自らスキャンダルの渦中に入りました。私の仕事は何手も先を見越して情報捜査をすることです。5年前、ある人が亡くなった事件で容疑者として逮捕された。その時から私達はこの日が来ることをずっと待っていた。そうですよね、吾妻先生」と言って吾妻にふる。
吾妻は立ち上がり、5年前に民自党内には違反があり、氷見と吾妻は中から正そうとしていた。そしてその不正が原因でひとが亡くなったと語る。
正確には自殺だが、死んだ田村さんは民自党とマネークグループの不正に加担していて不正の事実を告白しようとしていが圧力をかけられて追い詰められていたと言う。
田村は同僚であるミサキが五十嵐幸雄の娘と知り、相談を持ちかけていた。そしてミサキは自殺現場を目撃することとなる。ミサキは田村のことを氷見に相談しており、この事実がもみ消されないように氷見自身が容疑者になるように自ら仕向けたと語る。
その頃、真野は五十嵐や林大臣、マネーグループの代表取締役村西が車中で密会していた動画を藤枝、そして与田に渡して氷見の手に届く。調査会でその動画が披露される。
与田は氷見と繋がっており、氷見の依頼で民自党と与田が戦える場を作れるように画策していたのだ。そして藤枝が車中の密会を盗撮と盗聴することにより証拠を抑えていた。
調査会は氷見、吾妻の勝利に終わり、二人は見合わせて笑みを浮かべる。吾妻、氷見、鈴木は事件が一件落着して同級生3人で少ない言葉を交わして満足そうな表情を浮かべる。
鈴木事務所では久しぶりに全メンバーが和気あいあいと雑談し、氷見は有給を取っていただけだという事実もわかる。
『スキャンダル専門弁護士QUEEN』10話の感想
ついに最終回を迎え、5年前の真実がわかりましたね!おおよそ想像通りの逆転劇となりましたが、唯一気になっていた吾妻弁護士がどっち側ななのか?がはっきりしました。
吾妻と氷見は不正を正すために5年間水面下で動き続けていた、この二人の信頼関係はよかったですね。
全10話見終わった感想は基本一話簡潔なのでサクサク見れて面白かったです。各話で氷見の5年前の事件についてもう少しづつ触れていれば伏線になって尚良かったというのが本音ですが、おすすめできる作品です!
-
【見逃し無料動画】『スキャンダル専門弁護士QUEEN』1話から最終回までのあらすじ・キャスト・ロケ地・無料動画まとめ
2019年1月10日夜22時、フジテレビの木曜ドラマとして『スキャンダル専門弁護士QUEEN』の放送がスタートします。 主演には連続ドラマ6年ぶりとなる竹内結子、メインキャストに水川あさみ・バカリズム ...
『スキャンダル専門弁護士QUEEN』の見逃し配信・無料動画視聴をする方法
フジテレビ系の見逃し動画配信なら『FODプレミアム』

『スキャンダル専門弁護士QUEEN』の見逃し配信・無料動画視聴ならFODプレミアムがオススメです。
スマホ・PCから登録するだけで月9ドラマ・バラエティ・アニメなど沢山の動画、そして最新雑誌やコミックまで楽しむことが出来ます。
初回1ヶ月間の無料お試しだけなら0円とお得な特典が付いているのでぜひチェックしてみて下さい!
『FODプレミアム』
ポイント
『FODプレミアム』は、月額888円(税抜)でドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題のフジテレビ・オン・デマンドサービスです。
最新の月9ドラマから「テラスハウス」、名作の織田裕二主演「東京ラブストーリー」・山下智久主演「コード・ブルー」・小栗旬/石原さとみの「リッチマン、プアウーマン」まで豪華ラインナップ!さらに人気雑誌見放題や、FODプレミアムのオリジナル動画コンテンツも充実!
初回1ヶ月無料が用意されているのでぜひ『FODプレミアム』を試してみて下さい。