前回は足手まとい感のあった川合君が別に努力して弱点を克服したワケでもないのに思わぬところで店の救世主となりました。
まさに「みんな違ってみんないい」世界でした。だがファミレスや牛丼のチェーン店では輝いていた堤がロワン・ディシーではただの人。
その堤がかつての情熱を取り戻して行動しはじめるのですが、ちょっと空回りのようで……
果たして堤とロワン・ディシーはどうなってしまうのか?
それでは、ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』の6話のネタバレあらすじ&感想をご紹介していきます!
また、火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』の見逃し配信・無料動画なら『Paravi(パラビ)』がオススメです!
最新の国内ドラマ・バラエティの見放題ラインナップはトップクラス!2週間無料お試しが用意されているので、ぜひお得に利用してみて下さい!
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』6話のあらすじ
ある夜、「ロワン・ディシー」に堤(勝村政信)の前職・牛丼屋の仲間がやって来た。かつては社長賞を貰うほどの敏腕店長として同僚からの信頼も厚かった堤は、昔の仲間に再会したことで急にやる気を出す。店を盛り上げようと考えた堤は、一世一代の大勝負に!!誕生日特典をはじめ、様々な提案をするのだが、オーナーの仮名子(石原さとみ)とは意見が対立してしまう。
そんな中、店に待ちぼうけの女性客が。彼女は二人分の食事を一人で寂しげに食べ続けている…。
本当のもてなしとは一体なんなのか?
果たして、店長の決断は?
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』6話のネタバレ
今までのあらすじ
ロワン・ディシーはオーナー黒須仮名子(石原さとみ)による仮名子の満足のために存在するレストラン。
仮名子の適当な殺し文句に引っかかった寄せ集めのスタッフは、仮名子の気まぐれの言動に振り回されながら、諦観の境地にいたり、デタラメなオープン計画や集客の問題を乗り越えた。
伊賀観(福士蒼汰)は連れ戻しに来た母親を説得して、留まることができた。
仮名子の正体がミステリー作家だと分かり、クビ寸前だった川合のマニュアルにとらわれない自由な接客が雑誌に取り上げられ店は繁盛店になった。
堤張り切る
ある営業日、堤はいつになく張り切っていた。以前の職場の牛丼チェーン店のスタッフが食事に来てくれたのだ。
堤はかつての職場ではエースとして輝いていた。社長賞を3回とって殿堂入り。かつての同僚に良い格好を見せたい気持ちもあったが、その後堤にかっての情熱が沸々と蘇った。
そもそもこの店に移ろうと思ったのは仮名子から「レストランで一番大事なものは経営」と言われたからだった。堤は本気でロワン・ディシーの経営改革に乗り出す。まわりの迷惑を顧みず……
コスト削減
堤はまず備品の消耗に手をつける。消費できる備品の数を月の量をはじめから決めて、スタッフに強要する。
山縣重臣(岸部一徳)には必要異常のワインの購入を禁止し、川合には割れ物を割らないことを徹底した。
全国展開のチェーン店の思考が植え付けられた堤は、1店舗の節約が全国千店舗削減できれば何億の経費節減ができると考えるが、ここは1店舗、はなから考えるモノサシが違うのだ。
誕生日のプレゼント
コスト削減を仮名子から否定された堤は1回目の社長賞をとった誕生日の儀式とポテトサラダのおまけの提案をする。
もちろんレストランに見合ったプレゼントにグレードアップしなければならないが、特典目当てに初回客を増やすことできる。
しかし、仮名子は特典をつけることを全否定する。客の目的は様々なので、特定の客に絞った特典は反対だ。しかし、川合は誕生日特典目的の予約を受けてしまう。
堤の目論見どおり店の客はほとんど誕生日プレゼント目的の人になった。
そんな折、相手の客がいつまでも来ない女性客が訪れるが、待ち合わせの相手は墓場の地下にいると言う。
2人前の料理を食べ切れないと知りながら女性はテーブルに出してくれと言う。
故人を偲んでということで料理を注文するが、来店した記録がない。閉店時間になっても女性は帰る様子はない。
シェフも帰り、出す食材も減っているが、誕生日プレート出すことを決める。ところが、女性の相手が遅れて現れた。
水道工事の専門家で、墓地の地下のメンテナンスを行って地下にいたのは本当だった。
誕生日特典は盛況だったが、女性客が本当に誕生日目的だけの人だった場合、結果は変わっていたかもしれないと言う。
ところが、誕生日特典目当ての人がいなくなると、今度は普通に来ていたお客まで来なくなる。
堤は元の牛丼チェーン店のメンバーからは愛されて、戻りたければすぐに帰ってきてほしいと言われる。堤は1週間だけ考える時間がほしいと言う。
堤は2回目の社長賞をもらった時のように漬物に醤油のパックをつけるような提案=ホスピタリティーを重視すれば、店に客が戻ってくると提案する。
そのために堤に1週間経営を任せてほしいと頼む。それで成果が無ければ店を辞めると言う。
箸も出します
お客の要望に応じて割り箸も出すようになると、仮名子はホスピタリティーだけではレストランはもたないと言う。
客のわがままになんでも答えるを続ける結果、店にはないお茶を出す、メニューにない料理を作る、ところがアラカルトメニューを客全員でシェアしたり、客のわがままが歯止めが効かなくなる。
求めていた店の形が崩れてしまい、堤は挫折感を抱えた。
大事なのは「店のあり方」だと言う。
ターゲットは?
最後に堤は狙っている客層は何かを尋ねる。しかし仮名子は適当で、この店のあり方は仮名子が快適かどうかだと言い切る。堤は忙しくしたいと思っていたのだが、仮名子はつぶれさえしなければ暇でいいと言い切る。
元のようにホスピタリティーを捨てた店だったが、不手際を川合の笑顔で乗り切る。堤は牛丼チェーンに戻るの断り、ロワン・ディシーのゆるゆるのスタイルになじんでいくのだった。
それに伴い、悩みグセのあったシェフ小澤幸應(段田安則)も「なんとかなるでしょ」という風にトラブルにも柔軟に対応できるように変化してきた。
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』6話の感想
企業だと競争論理でより売上重視、コスト重視となりますが、唯一無二のレストランではあり方がマルっきり違うことを知りました。
目標数値のために心や身体をすり減らすより仮名子流に自分らしく生きることも大事だなと思いしらされました。
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』7話のあらすじ
「ロワン・ディシー」開店から一年。
店は鱸(田口浩正)や小枝(矢柴俊博)といった常連客や新規のお客様で賑わっている。そんな中、店でハプニングが発生。仮名子(石原さとみ)の機転でこと無きを得るが、伊賀(福士蒼汰)は、サービスマンの存在意義について悩み始める。
一方、シェフの小澤(段田安則)は伊賀とは対称的にテンション高め。なぜなら従業員たちが「火曜日の君」と呼ぶ美くしすぎる常連客・香宮(相武紗季)が来店する火曜だからだ。
仮名子は、特定のお客様だけをえこひいきするのは最高のサービスとは言えない。特別扱いはダメだ、と言うのだが…。ある夜、俳優の湯浅(丸山智己)が来店。山縣(岸部一徳)に不躾な態度を取る湯浅に、常連客・古瀬(加賀まりこ)が物申すのだが、この行動が湯浅を怒らせてしまう。
しかも、古瀬をかつての大女優と思いこんだ湯浅は偵察をはじめ…。すべてのお客様の笑顔のために。「ロワン・ディシー」従業員たちによる絶対に譲れない戦いが始まる。
伊賀が葛藤の末にたどり着いたプロのサービスの仕事とはいったい…?
【見逃し配信】火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』7話のネタバレあらすじ&感想
今回から、ちょっと時間経過、オープンから1年が過ぎ、店の経営が安定した状態から物語は始まります。 飲食店の4割は開業して1年経たずに閉店するそうです1年目のハードルはクリア。 ロアン・ディシーの次なる ...
【見逃し配信】火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』1話から最終回までのあらすじ・キャスト・ロケ地・無料動画まとめ
2019年7月の夏ドラマとしてTBSより、週刊ビッグコミックスピリッツで連載された『Heaven?』が実写ドラマ化した『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』がスタートします! 主演には石原さとみさん、 ...
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』の見逃し配信・無料動画視聴をする方法
見逃し配信・無料動画なら『Paravi(パラビ)』
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』の見逃し配信・無料動画視聴なら『Paravi(パラビ)』がオススメです!
最新のドラマ・バラエティのラインナップはもちろん、TBS・テレビ東京系の見放題作品も非常に豊富な国内トップクラスのビデオ・オン・デマンドサービスです。
初回は30日間無料で利用できるのでぜひお得に試してみて下さい!