街のレンタルショップとして老舗の「TSUTAYA」ですが、動画配信・宅配レンタルの『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』というVODサービスをご存知でしょうか?
約1万タイトルの見放題動画配信が月額1,026円(税込)で利用できるこちらのサービスは、見放題プランでは毎月1,080ポイントが自動でもらえるなどさすがTSUTAYAといえる動画配信プラン。
さらに「DVD・CD定額宅配プラン」と組み合わせれば、TSUTAYAの店頭で並んでいる旧作から選び放題でレンタルすることができます。
動画で配信されていない作品であっても『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』なら手軽に宅配レンタルできるのは大きな魅力。
この『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の特徴と口コミ評判や実際に使って分かったメリットやデメリットなどをご紹介します。

『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の特徴とは

『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』は、株式会社TSUTAYAが運営するVOD(動画配信サービス/ビデオ・オン・デマンド)とDVD・CD宅配のサービスです。
レンタルビデオショップといえばTSUTAYAの看板を思い浮かべる人は多いと思いますが、店舗でのレンタルのほか、自宅でも動画や宅配などで作品を楽しめるのは嬉しいですよね。
動画見放題サービスは月額1,026(税込)で約1万本の動画が好きなだけ視聴でき、DVD・CDの宅配サービスも同じく月額1,026円(税込)(税別・「定額レンタル4」の場合)から好きなプランを選べます。
見放題になる動画は約1万本ですが、有料のものもたくさんあっていつでもレンタルが可能、またジャンルも豊富でほかのVODでは観られないドキュメンタリーなども数多く揃っているのが特徴です。
ほかにも、動画見放題とDVD・CDの定額サービスを組み合わせた「動画見放題+定額レンタル8」では、毎月定額2,659円(税込)で動画を堪能できるうえに旧作映画も借り放題になる、とてもオトクなプランとなっています。
また毎月定額で動画が見放題になるVODサービスはたくさんあるものの、そもそも配信に対応していない作品も多数ありますよね。
「動画がないから結局レンタルするしかない」という場合、たとえば「動画見放題+定額レンタル8」なら毎月新作を含めて8枚までレンタルした後は9枚目以降は旧作が借り放題となり、店舗にわざわざ足を運ぶ手間がありません。
予約は、パソコンやスマートフォン、タブレットや専用のアプリから借りたい作品を登録するだけで、自宅に届いたら返却はポストの投函でOKという手軽なレンタルで延滞料金も発生しないのは助かりますね。
返却すれば次に登録した作品が自動的に届くので、「レンタルだけど借りに行かなくてOK」という忙しい人にとって嬉しいサービスといえます。
動画見放題プランでは毎月自動的に1,080ポイントがもらえるので、たとえば新作のレンタルに利用するなど実質無料で利用できるのも嬉しい点。
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にはどんな魅力があるか、具体的にご説明します。
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の特徴とプラン | |
料金(月額) | 見放題プラン:1,026円(税込) 動画見放題+定額レンタル8:2,659円(税込) |
無料お試し | あり(30日間無料・「定額レンタル8」プラン) |
動画・DVD・CD | 動画:約1万本 DVD:約4万タイトル CD:約20万タイトル |
登録できるアカウント数 | 1つの契約につき1つまで |
デバイス | テレビ・パソコン・スマートフォン・タブレット |
画質 | HD画質(720p) |


『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』を使うメリット
月額1,026円(税込)で約1万本の動画が見放題!
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の動画配信プラン「見放題プラン」は、月額1,026円(税込)で約1万本の動画を視聴することができます。
店舗でのレンタルでは圧倒的な数を誇るTSUTAYAだけあって、配信されている動画はポイントが必要なものを含めればほかのVODに比べてダントツの数が配信されており、ジャンルも映画からアニメ、バラエティまで幅広く揃っているのが特徴です。
主なラインナップカテゴリー
- 洋画・邦画
- アニメ
- 海外・アジアテレビドラマ
- スポーツ
- HOWTO・お笑い
- グラビアアイドル
- 成人作品
「見放題プラン」のメリットは数の多さやジャンルの豊富さだけでなく、ほかのVODでは見つからないようなマニアックな作品も多く取り扱っていること。
当時はあまり有名ではなかった作品や、海外のドキュメンタリーなどもほかのVODより細かく揃っている点など、レンタルビデオショップならではの品揃えだといえます。
また、成人作品についても、DVD作品から動画やパソコン専用の作品まで多くの動画が配信されているので、店舗でレンタルするのはちょっと・・・というときでも安心して利用できます。
ポイントが必要であっても、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にしかないという作品も数多くあるので加入しておくと思わぬ名作に巡り会えるかもしれませんね。
毎月1,080ポイントが自動でもらえる
月額1,026円(税込)の動画見放題プランでは、毎月1,080ポイントの「動画ポイント」が自動的にもらうことができます。
「動画ポイント」は、たとえば1本540円相当の新作動画なら毎月2本が観られる計算となり、これはかなりお得。
ポイントはもらった日から45日間の有効期限があるものの、観たい作品が有料であっても気軽に使えるのは嬉しい点です。
この「動画ポイント」は、30日間の無料お試しでも必ずもらえるので、まずは登録してみてラインナップを楽しんでみるのも良いでしょう。
DVD・CD宅配定額プランと組み合わせれば、レンタルもオトクに!
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』では、動画配信プラン以外にDVD・CD宅配定額サービスも行っています。
DVD・CD宅配定額サービスとは、毎月定額の料金で店舗にある旧作の作品が借り放題になるサービス。
それぞれのプランによって最初にレンタルできる枚数が決まっており、たとえば「定額レンタル8」なら、毎月2,052(税込)で最初の8枚は新作・準新作・まだまだ話題作を含めたすべての全商品がレンタル可能、次の9枚目以降は旧作の全商品が借り放題になります。
利用するシーンで言うと、動画配信サービスのVODで意外と困る「どこにも動画配信を行っていない作品」があること。
スタジオジブリなど、映画会社によってはレンタルでしか観ることのできない作品も数多くあり、観たいと思えばわざわざレンタルショップまで行く必要がありますよね。
DVD・CD宅配定額サービスを使えばパソコンやスマートフォンのアプリから簡単に作品を登録でき、自宅で待っているだけで届けてもらえるのでわざわざ借りに行く手間がありません。
中でも毎月2,659円(税込)の「見放題+定額レンタル8プラン」なら、普段は見放題の動画を楽しみながら、配信されていない作品や最新作はレンタルで手軽にお願いできてストレスなく好きな作品を堪能できます。
また、各プランで最初にレンタルできるDVDの枚数は決まっているものの、CDに関しては新作を含めた全作品が始めから借り放題(「定額レンタル4」のみ毎月4枚まで)。
CDについては約20万本のタイトルが揃っており、もちろん洋楽やアニソンなども含まれるので、気軽にどんどんレンタルできるのは助かりますね。
「見放題だけじゃ物足りない」というときは、ぜひDVD・CD宅配定額サービスとの併用を検討してみましょう。
スマートフォンアプリなら動画をダウンロードして視聴できる
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』は、テレビやパソコン、スマートフォンにタブレットなど、さまざまなデバイスで視聴が可能です。
スマートフォンでは専用のアプリがあり、ダウンロード再生にも対応。
外出先でも動画を楽しめるので、家で観ていた作品をそのまま外でも視聴できるのは嬉しいですね。
動画の購入でTポイントが貯まる・使える
TSUTAYAといえば、Tポイントを利用している人も多いのではないでしょうか。
各プランの契約ではポイントの付与はありませんが、動画を購入した場合は「200円につき1ポイント」がもらえます。
また、1ポイント=1円として100円から使えるので、レンタルの料金にあてることも可能となります。
Tポイントを有効に使う手段として、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』も選択肢に入れておきましょう。
30日間の無料お試しがある
まずは試してみたいという方に『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』では、動画の「見放題プラン」が最初の30日間無料になるお試し期間が用意されています。
無料お試しでも1,080ポイントがもらえるので、まずは気軽に登録・良さを実感してみましょう。
また、DVD・CD宅配定額サービスの「定額レンタル8」とセットプランの「見放題+定額レンタル8」も初月無料でお試しが可能なので、契約を迷っているときは実際に使って比較してみるのも良いですね。
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』を使うデメリット
見放題の作品が少ない
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の「見放題プラン」を使っていて、気になったのがこちら。
確かに1万本の動画が見放題にはなっていますが、それは全ジャンルを合計した数になり、それぞれのジャンルで見れば見放題になっている作品は少ない印象です。
見放題作品を観たあとでオススメとして出てくる作品が有料のものばかりで、改めて見放題作品を探し直す手間も感じました。
とはいえ、アニメからバラエティなど幅広いジャンルの中から選べるので、「見放題の作品なら何でもいい」という方には気にならない点かもしれませんね。
また、DVD・CD宅配定額サービスと組み合わせれば、配信になっていない作品でも自宅からレンタルすることが可能です。
HD画質なので綺麗な画像とはいえない
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の画質は、標準でHD画質(720p)。
スマートフォンの小さい画面なら気にならない画質ではありますが、大きなテレビやパソコンでの視聴になると、やはり画像の粗さが目立ちます。
なので、綺麗な画質で見放題の動画を楽しみたいと考える人にはデメリットになるかもしれません。
少しでも安定した画質で動画を観たい場合は、Wi-Fi環境の整ったところで利用しましょう。
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』を実際に使ったユーザーの良かった口コミ・悪かった口コミ
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の良かった口コミ







『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の悪かった口コミ







まとめ

『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の特徴や口コミ評判についてまとめてみましたが、ポイントとしてはこんな方にオススメです。
こんな方にオススメ
- 月額料金の安いVODを楽しみたい
- いろいろなジャンルの動画を観たい
- 動画がないときはすぐレンタルできるサービスが欲しい
- まずはTSUTAYAのVODを無料体験で試したい
月額1,026円(税込)で楽しめる動画の「見放題プラン」では、約1万本の中から好きな作品を選べるのがメリットです。
映画や海外ドラマからスポーツに成人作品など、幅広いジャンルで見放題作品が揃っているので空いた時間に楽しみたいときにぴったり。見放題の内容より安さにこだわる人には『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』はオススメだといえます。
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の大きな特徴は、動画の見放題とDVD・CD宅配定額サービスを併用できるところ。
動画として配信されていない、レンタルでしか観ることのできない作品があっても、毎月定額のDVD・CD宅配定額サービスがあれば自宅から手軽にお願いできて、店舗に行かなくても届けてもらえるのは嬉しい点ですね。
各プランでは2週間無料になるお試しプランが用意されているので、気になったらまずは登録して良さを確かめてみてはいかがでしょうか。
